top of page
津久茂こうじ
営業時間 8:30〜17:30 不定休
津久茂こうじ
室町時代後期より
創業致しております。
創業 約500年の歴史
健康発酵食品
生麹
なま
こうじ
麹の神様を祀っている、皇太子(おうたいし)神社のおひざ元で営業させていただいております。
津久茂こうじは、香川県観音寺市室本町にある室町時代から500年続く、生麹(なまこうじ)の製造所です。
古法作りにこだわり、原料は国産米と麹菌のみ。合成着色料、保存料など無添加の手作りです。麹菌は、500年間独自に作られた門外不出のものです。
その風味は、伝統の麹が醸す、素材本来の旨味が感じられ、高い品質とともに多くの方にご愛用いただいております。
「津久茂こうじ」で作った甘酒・味噌・塩こうじ・醤油こうじ・漬物など手作りの醗酵食品を楽しみませんか。
「津久茂こうじ」に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお電話ください。
「津久茂こうじ」のここがポイント!
伝統500年の古法作りと門外不出の麹菌
原料は国産米・麹菌のみ
丁寧な手作りの高品質
「飲む点滴」麹の甘酒のススメ
津久茂こうじで作る発酵食品、甘酒を楽しみましょう。
飲む点滴として近年特に注目されている、米麴の甘酒は、 ブドウ糖やアミノ酸、ビタミン類などの栄養が豊富です。
夏は冷たくして、冬は温めて一年中楽しめる甘酒。津久茂こうじの生きた麹菌の香りと甘み、旨味をじっくり味わうのに最適です。ぜひ、お試しください。
会社案内
津久茂こうじ
会社名
津久茂醗酵所(つくもはっこうしょ)
所在地
〒768-0001 香川県観音寺市室本町351
TEL
0875-25-4406
営業時間
8:30〜17:30
休業日
不定休
アクセス
【車】
-
高松自動車道大野原ICから車で約15分(8km)
-
高松自動車道さぬき豊中ICから車で約13分(7.5km)
【鉄道】
-
JR観音寺駅からタクシーで約8分(3.5km)
駐車場
あり(7台)
bottom of page